~爬虫類飼育記録~ ヘビとレオパと時々はる

コーンスネーク、不二子とヒョウモントカゲモドキ、ハルカ、ヤモリのミユキ。アカヒレの鯖川とボールパイソンの高橋たちの飼育記録と僕、はるのその日暮らしに関するあれやこれそれ

生存確認再び、不二子

お久しぶりです。

最早前回の更新がいつだったのかも思いだせない。

その間、私はというと薄給の余りもやしと豆苗、格安すぱげてぃを貪り生きてまいりました。

ヤマハFG-201Bというギターを3000円で買いなおしてみたりと割とジリ貧生活の中でも楽しみを何とか見つけて生きておりました。

ただ、苦痛なのは弾き語りを録音するたびに自分の声の気持ち悪さに吐き気を催すこととコオロギたちが合唱を続け、仕事中や外に居る際でも頭の奥でりーりーというやつらの耳障りな鳴き声が響いているということです。

こんな毎日。もう嫌だ。

 

そんな、はるです。

 

ひさしぶりの更新ということで、前回の更新時の不二子さん、ひよこを食べる。の回の後、結局不安だったのでマウスをあげつづけていました。

しかしどうも食べるペースが凄まじい。そして、あれから脱皮を2回挟みました。

こんどこそさらりとひよこを食べるのでは、と思いショップへ。

冷凍ひよこ10匹600円。。コスパは素晴らしい。

店員さん曰くひよこあげてたまにマウスくらいでいいとの事。

御財布にやさしいのはありがたい。

とは言え鋭いくちばしが付いたままというのは今でも不安なのでくちばしは鋏で切り落としてやりました。

割とさくっと切れます。

上げてみると顎が外れて凄まじい顔でしたが何とか食べました。

これで慣れて頭の大きな子になってくれるといいのですが。

 

そして、ハルカさん。

彼女?はとても安定。素晴らしく安定。

餌の食いが悪いということは最近続いて今では箸から食べてくれません。

しかしそれでもエサ入れに足を捥いだコオロギを入れておくと翌朝には半分に、その翌日には消えている。そして、尻尾も相変わらずなのでここは干渉せずにこのまま軽く放置でよいかな、とぼんやりと考えております。

 

そんな中のコオロギ。

産卵をしている姿はよく目にするのですが、なかなか孵らない。そして、うるさい。

すこぶるうるさい。

少しまえに買ってきたコオロギが成虫バカリだったというのが大きい。

このままでは私の精神が持たない。

早く繁殖してハルカさんに食べられてくれ。

 

そんな、、今日この頃。