~爬虫類飼育記録~ ヘビとレオパと時々はる

コーンスネーク、不二子とヒョウモントカゲモドキ、ハルカ、ヤモリのミユキ。アカヒレの鯖川とボールパイソンの高橋たちの飼育記録と僕、はるのその日暮らしに関するあれやこれそれ

戻りつつある色、サーモ導入、不二子

本日は、朝からお使いを頼まれたりとしっちゃかめっちゃかではありましたが、無事一日を終えることが出来ました。

素晴らしい。すべては今週末のために。休日のために。

そのために一日一日を浪費しております。

浪費こそすべて、浪費こそすべて。そう私は高らかに宣言しようと思います。

 

そんな、はるです。

 

不二子さん順調に色が戻りつつあります。これは一皮むける日が近いということ。素晴らしきかな。

早く脱皮しないものか、動きが少ないと寂しく思います。

 

そして、はるかさんには、前々から気になり昨晩、思い立った。

サーモです。

爬虫類用サーモは手が出ないので、熱帯魚用の物を使用します。

GEXのNX003です。

一番安い奴。とかいうんじゃあないよ。仕事中立ち寄ったお店にこれしかなかったんですよ。これほんと。

配線をタップを使用し増やします。暖突であればW数は大丈夫なはず。

温度を設定し、いざ。

 

結果、設定温度よりも+3度ほどのあたりをふらふらしております。

誤差を考えて温度設定すれば割と問題なく使えるような気がします。

おすすめはしません。しかし参考までに。

熱帯魚用サーモは爬虫類にも使えるっぽいようです。

しかし、サーモの配線が地味に硬いせいで上手く設置できない。

ので、明日はちょっと材料を買いこみ、設備改善を図ろうと思います。

すべてはハルカさんのために。