~爬虫類飼育記録~ ヘビとレオパと時々はる

コーンスネーク、不二子とヒョウモントカゲモドキ、ハルカ、ヤモリのミユキ。アカヒレの鯖川とボールパイソンの高橋たちの飼育記録と僕、はるのその日暮らしに関するあれやこれそれ

飼育設備について

洋室へとつながる襖、押入れの隙間。はたまた窓の向こうから、「やつ」がこちらを見てくる。

薄ら笑いを浮かべたその表情に憎しみすら覚える。

恐らく今日の夜になると自分の後ろに立っているであろう「やつ」

シャンプーをしている際の後ろに何か居る様な感覚、それは全て「やつ」のせいではないかと思うほどだ。

「やつ」は小さな声でこうつぶやく

「明日から仕事だ」と、

そんな現実は見たくない。そう、応えると「やつ」の背後には現実小三郎の姿まで現れる。貴様ら、グルだったのか。

 

そんな「やつ」との戦いは毎週、火ぶたが切られる。毎度の如戦略的撤退を余儀なくされる。勝ち目がない。

誰か月曜日の攻略方法を教えてください。

 

そんな妄想を膨らませ続ける。

はるです。

 

最近妄想のし過ぎで 妄想=はる という方程式が成り立つのではないか。とすら思えてきた。

よしんば、そうだとするならば私は全人類と共にある、そんな存在なのではないかと錯覚する。

もうよくわからない。

 

そんな、はるです。

 

ブログを毎日更新してみるとやはりネタがなくなるものでして、不二子さんは相変わらず穴ぼこの制作に没頭している訳でして。

 

飼育設備の説明を以前しましたが途中で面倒くさくなり適当になったので今回は少し真面目に書いてみようと思った次第に御座います。

 

まずはゲージ、

ケースバイケース60M

鍵もついていて下部にはパネルヒーターを差し込む隙間もついているため何かと便利です。しかし上部にあるコード用の隙間。コーンスネークのベビーはすっと出てきます。塞ぐ必要があります。

また、上部の隙間に蛇が昇っていくということも多々あるので注意です。

 

次にヒーター。

ミドリ商会さんのぴたり適温+

ホットスポットを作るべく設置、ただパネルヒーターによる低温やけどという事例は良く聞くので注意が必要なのではないかとぼんやりと考えたり考えなかったり

 

 

暖突

こちらも確かミドリ商会さんから出てるものです。

私はMサイズを購入しましたがゲージ上部の約半分を占める大きさ。

割と大きいです。冬場にはちょうどいいのではないかと希望的観測を続けます。

 

 

シェルター

これはかっこいいから、というシンプルな考えで髑髏の形のものを購入。

不二子さんは一日の大半をこの中で過ごしております。

取り払った方がストレスには強くなると聞きますが、未だに撤去できていない現実です。

 

 

水入れ

我が家では水入れを何故か二つ用意、一つはシェルターの近くに小さめのものを、以前こっちの水入れから水を飲んでいる姿を確認。

もう一つは流木の横に少し大きめのものを、水浴用にと思いましたが入っている姿は一度も見たことがありません。しかし糞をされていた為一応は入ってくれているようです。

流木

適当にホームセンターのペットコーナーで購入。

運動不足による便秘が起こるという噂を聞いた為設置。

たまにぶら下がったりしている姿が見えるためお気に入り

 

これをすべてそろえるのに大体25000ほどでしょうか?あまり覚えてはいませんが

これから飼いたいと思っている方達の参考になればと思います。

 

それはそうと今年の名古屋のレプタイルズワールド2014

行ってみたい。

初参戦してみたい。しかし家からは出たくない。そんなジレンマ

初心者の私が行ったら恐らく白目を剥いてゾンビの如く徘徊するだけになりそうだ。

しかし、気になる。

そんな今日この頃です。